最新更新日:2024/06/10
本日:count up40
昨日:75
総数:94836
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

算数 6年生

まとめのページの学習に取り組みました。

班机にして、班のみんなが分かるように教え合いながら学習を進めていきました。

自分で説明をしたり、友達の説明を聞いたりして、学習の理解を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同合唱練習 5・6年生

朝に中学生と合同で合唱練習をしました。

教室でしっかり練習した成果を発揮できました。

美しい歌声を響かせていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 言数

画像1 画像1
画像2 画像2
「地場産物を使った給食メニューを考えよう!」

給食センターの木原先生に来ていただき、実際に自分たちで考えたメニューにアドバイスをしていただきました。
実際に給食のメニューにしていくには、栄養バランスや金銭面、給食センターのお釜の数、作っている人の数など、様々な条件があり、簡単には実現できないことも分かりました。
どうやったら、給食で作れるメニューになるのか、1人ひとり具体的にアドバイスしてくださいました。
だれのメニューが選ばれるのか、とっても楽しみですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

学校だより

ほけんだより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414