最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:81
総数:94632
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

英語 6年生

“How many ○○s 〜?”の言い方と答え方の学習をしました。

この学習では、数を数えて話すことになっているので、数の言い方の学習もしています。

今日は、グループになり、カードを使ってアクティビティーをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の学習 5・6年生

最近は、毎日雨雲がやってきて、水泳の授業の邪魔をしていました。

しかし、今日は雨雲も一休みしたようで、5・6年生の子どもたちが、今年初めての水泳の学習に取り組むことができました。

水に慣れるための運動をしたり、自分の体の動きを確かめながら泳いでみたり、どれだけの距離を泳ぐことができるか試してみたり、しっかりと水泳の学習をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

6年生の子どもたちの音楽の授業の様子です。

合奏の練習をしました。

少しずつ上手になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

5校時、6年生の子どもたちは、国語の学習に取り組みました。

最初に漢字の学習をしました。

“なぞり書き”、“写し書き”、“一人書き”という書き方で、大変丁寧に行うことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 6年生

給食の時間に図書司書の先生から読み聞かせをしてもらいました。

ギリシャ神話のお話で、みんなとても興味深そうに聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414