最新更新日:2024/06/10
本日:count up52
昨日:75
総数:94848
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

4年 保健

画像1 画像1
10月30日に栄養士の木原先生と上角先生による保健の授業がありました。
よりよく成長するためには、バランスのよい食事、特に骨や歯をつくるカルシウムをしっかり摂取することが大切であることがわかりました。
給食に毎日出ている牛乳200mlの中に、カルシウムは227mg含まれているそうです!!

国語 4年生

国語で「ごんぎつね」を学習しています。

なじみのある物語ですが、表現の裏側に隠された意図や登場する人物の気持ちの変化など、言葉を根拠に学習を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタルの幼虫の放流 4年生

瀬野川ホタルの会の方に来ていただき、ホタルの幼虫の放流をしました。

災害復旧の工事があるため、今まで放流していた場所での放流ができなくなり、今年はJAの前の辺りに放流することになりました。

今日放流した幼虫が来年成虫になり、きれいな明かりを灯してくれるよう願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の読み聞かせ

4・5・6年生の子どもたちが、中学生に読み聞かせをしてもらいました。

この日のために、中学生は、対象の子どもたちに合った本を選び、読み聞かせの練習をしてきました。

普段は大人の人に本を読んでもらっていますが、今日は、中学生に読んでもらい、特別な読み聞かせになったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 4年生

鉄棒運動に取り組みました。

いろいろな技にチャレンジしました。

逆上がりができるよう、しっかり頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

学校だより

ほけんだより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414