最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:75
総数:94822
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

祭りの学習 3年生

地域に方に来ていただき、「阿戸盆踊り」のことを教えていただきました。

子どもたちは、運動会の日に阿戸盆踊りを踊ります。

また、お盆に開催される盆踊り大会でも踊ります。

そのような阿戸盆踊りについて、踊る意味やその歴史について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祭りの学習 3年生

地域の方に来ていただき、祭りの学習の第2弾を行いました。

今週末にある亀山八幡神社の祭りについて、今まで知らなかったことをたくさん教えていただきました。

阿戸の地域について、さらに深く学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祭りの学習 3年生

ふるさと学習で、今、3年生の子どもたちは、阿戸の祭りについて学習をしています。

地域の方に来ていただき、阿戸の祭りについて、とても分かりやすく話をしていただきました。

今回は、とんど祭りについて学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 3年生

絵をかく会の作品をかきました。

今日は、背景の部分の色をつけていきました。

すばらしい作品ができあがってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 3年生

鉄棒に取り組みました。

ラッコ、懸垂、自転車など、いろいろな技を体験して、体力を高めています。

子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

学校だより

ほけんだより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414