最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:66
総数:94864
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

2年生 野さいを そだてよう

2年生のみなさん,こんにちは。

これは ピーマン ナス オクラ のなえです。
どれが どのなえか わかるかな?
これから 学年園に うえていきます。


お店で売っているような りっぱな野さいに
そだちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさから ほっこり

2年生のみなさん,元気ですか?
明日は じしゅ登校日です。
元気なみなさんに 会えることをたのしみにしています。


さてさて
うれしいことがあったので,みなさんにもごしょうかいします。
あさ,森先生から 声をかけてもらいました。
「はたけが おもしろいことに なっていますよ。」と。
すぐに たいいくかんの よこにある はたけに行って 
みてみると…

なんと トウモロコシのたねから め が出てきていました。
たねをうえて 6日目。
ぐんぐん おおきくなあれ と心から 思いました。
これからも 野さいの おせわを つづけていきます。
画像1 画像1

大きくなあれ 2年生 その2

ことしは たねから チャレンジしようかな?
先生もおせわをがんばります^^



みんなは,おせわをしながら いろんなことを
見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなあれ 2年生 その1

2年生で そだてる たねを しょうかいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく なあれ わたしの…

2年生のみなさん,元気ですか?
19日のじしゅとうこうで,元気なかおが見られてうれしく思いました。
つぎも会えることをたのしみにしています。


さてさて,きょうはせいかつかの学しゅうでそだてる
野さいのたねをまきました。

 
まいたたねは…
1トマト
2ミニトマト
3トウモロコシ
4オクラ
5落花生(らっかせい)

みんなとおなじようにぐんぐんそだちますように。
画像1 画像1

そろそろ…

2年生のみなさん、元気ですか?
らいしゅうから、じしゅとうこうがはじまります。
ランドセルのじゅんびをはじめておきましょうね。
会えることをたのしみにしています。


今日はひさしぶりにおりがみをしました。
いくつかおってみました。
何ができているか、わかるかな?
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414