最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:66
総数:94866
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

1年 国語科 ねじれたおと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,「きゃ」「きゅ」「きょ」などの ねじれたおとの学習をしました。

書くときは,マスの中の4つの部屋の中の2番目のお部屋に書くこと。

音読するときは,1文字の音で読むこと。

とても難しい内容でしたが,子どもたちは真剣に取り組むことができました。

1年 生活科 きせつとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕に向けて,七夕かざりを作っています。

今日は,わかざりを作りました。おりがみを8等分して,はさみで切り,上手につなげていました。友だちの わかざりとつなげて,長いわつなぎが出来上がりました。

七夕までに,いろいろなかざりや願い事の短冊を作って,かざりつけていきたいと思います。

1年 図画工作科 すなやつちとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,特別棟の裏にある砂場で 造形遊びをしました。

はじめは,型抜きやどろだんごを作っていましたが,だんだん慣れてくると,裸足になり,体全体で試しながら,大きな山を作ったり,トンネルを作っていました。
その後,水を流してみると・・・・

「わぁーー!!かわみたいになったよ。」
「みずを ながすと みちが できるね」
「どろみずに はいったら きもちいいーー」
と 大はしゃぎでした。


1年生活科 おおきくなあれ わたしのはな せいちょうきろく その4

画像1 画像1
画像2 画像2
6月の半ばも過ぎました。

子どもたちの植えたあさがおが,ぐんぐんと育っています。
今日,かんさつしてみると・・・なんと,つるが伸びて,自分の身長より大きくなっているあさがおもありました。

また,たくさんの葉っぱの中に一つだけ,ハートの形の葉っぱが ありました。
「うわー,すごい!! なんで このはっぱだけハートなんかね?」
と子どもたちからは歓声があがりました。

1年 生活科 がっこうたんけん(1,2年 合同) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室を移動するときに,少し遅れそうになると2年生がやさしく声をかけてくれて,1年生はとっても嬉しそうでした。
学校のことをたくさん知り,頼りになる2年生の存在に気付くことができ,とても充実した1日になりました。

1年 生活科 がっこうたんけん(1,2年 合同) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,1,2年合同で学校探検をしました。

1,2年生でグループをつくり,グループごとで探検しました。
2年生が,1年生のために学校の中にある教室や特別教室について事前に調べて,まとめたことを分かりやすく説明してくれました。

ひらがなのおべんきょう

ひらがなの学習に取り組んでいます。

今日は、「わ」の学習をしました。

姿勢を真っすぐにして、立派な字を書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 あんぜんなせいかつ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,通学路から少し足をのばして,阿戸郵便局や阿戸区役所出張所,専立寺から川沿いを歩きました。
地域の人に出会うと,元気な声であいさつをしたり,見たことのないものを見つけると興味津々で観察していました。
「ゆうびんきょくに こども110番のシールがはってあるよ」「こども110番のシールを5つも みつけたよ」など いろいろな発見をしました。

住んでいる町でも,まだまだ知らない場所もたくさんあることが分かったので,これからもっと発見していきたいと思います。

1年 図画工作科 やぶいた かたちから うまれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,色紙をはさみを使わずに,ちぎったり,ならべたりして,いろいろな形を作りました。

ちぎった形を見て「さかなにみえるね」「こんぶみたい」など,子どもたちの発想はとても豊かでした。

色や形を考えて,表したいものを工夫して作っている子どもたちの表情は,とても真剣でしたよ。

1年 生活科 がっこうのなかを あるこう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,中学校の特別棟を見学に行きました。
ふだんは,入ることのない特別棟なので,入る前からドキドキ・・・

理科室や音楽室,木工室やコミュニティールーム,美術室などたくさんの特別な教室がありました。
美術室には,中学校の美術の熊野先生がいらっしゃったので,いろいろと教えてもらいました。絵の具やデッサンの道具など,今まで見たこともない道具を見て,興味津々の様子でしたよ。

1年 生活科 おおきくなあれ わたしのはな せいちょうきろく その3

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおのお世話を毎日がんばっています。
先日が雨が降ったこともあり,あさがおがどんどん大きくなっています。

つるが伸びてきたので,今日は支柱をつけました。

これからどのくらいまでつるが伸びるのかとっても楽しみです。

1年 図画工作科 ひもひも ねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入ってから 初めてのねんど。
かたまりだったねんどを こねたり 丸めたり 伸ばしたり・・・
今日は ねんどをひもにして どんどん 長さを伸ばしていきました。
友だちと長さを比べたり くるくる丸めてみたり かたちをかえていくのは とても楽しそうでした。

1年 生活科 きせつとなかよし

今日は,学校から少し足をのばして,学校近くの亀山神社に行きました。
少し小高い境内から阿戸町内を眺める景色は,最高でした。

歩いていると,いろんな草花や虫たちがいました。近くのたんぼには,おたまじゃくしがたくさん泳いでいて,「わあ,おたまじゃくしに あしが はえてるよ」や「おたまじゃくしの いろが ちゃいろだね」などいろいろな発見をして,楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科 がっこうの なかを あるこう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は 1年生みんなで 学校探検をしました。

1〜6年生の教室以外にも 事務室や保健室,職員室や校長室がどこにあるかを 確認しました。

ろうかを 歩くときは 

はしらない さわがない みぎをあるく

の3つの約束をして 探検にでかけましたが 全員が約束を守って 学習することができました。

1年 音楽科 おんがくに あわせて あるこう

画像1 画像1
画像2 画像2
休校が明けて はじめての 音楽♪

今日は 歌に合わせて 動いたり 止まったりして 表現活動をしました。
歌の リズムに のって みんな 楽しそうに 動いていましたよ。

後半は 小学校に入ってから 初めての けんばんハーモニカをしました。
音の感じを楽しみながら いろんな音を ふくことができました。


1年 図画工作科 ちょきちょき かざり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は おりがみを使って 紙かざりを 作りました。

おりがみを おったり 重ねたりして はさみで 切ってみると・・・・

「おはなの かたちみたい」「ハートの もようが できたよ」「ひとのかたちが つながったよ」など おもしろい形を 考えながら 切っている 子どもたちは とても 楽しそうでした。

世界に一つだけの自分だけの 紙かざりができました。

1年 生活科 おおきくなあれ わたしのはな せいちょうきろく その2

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの芽が出てから1週間がたち,葉っぱが少しずつ大きくなってました。
今日は,あさがおの葉っぱをさわってみたり,自分の手の大きさとくらべてみたりして,かんさつをしました。「はっぱのかたちがハートににているよ」「ちょうちょのかたちみたい」など子どもたちはいろいろな発見をしました。これから,どんなふうに成長していくのかんさつしていきたいと思います。

書写 1年生

「かきかたノート」で学習をしました。

まずは、鉛筆の正しい持ち方を教えてもらいました。

なかなか難しいようでしたが、鉛筆でいろいろな線をかいて、文字を書く基礎となる運筆を身に付ける練習をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科 としょかんへいこう

画像1 画像1
6月に入り,いよいよ学校が再開しましたね。
今日は,3時間目に学校の図書室へ行き,図書司書の角田先生のお話を聞きました。
「わゴムは どのくらいのびるのかしら?」,「きょうは みんなでクマがりだ」,「おいしい おかゆ」のお話を読み聞かせしてもらったり,学校の図書室でのきまりやおすすめの本を紹介してもらったりしました。おすすめの本の中から1冊と自分の読んでみたい本を1冊選んで借りました。これからたくさんの本を読んでいきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414