最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:116
総数:203597
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

一銭洋食づくり

10月22日。
5年生は、総合的な学習の時間に、一銭洋食づくりに挑戦しました。
この日は、地域の女性会の4名の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、一銭洋食が食べられていたころの様子や作り方を教えていただきました。
材料は、いたってシンプルで、小麦粉、ねぎ、かつお節、とろろ昆布です。
作り方は、お好み焼きの広島焼きとほぼ同じです。
一銭洋食はお好み焼きのルーツなのだそうです。
みんな上手に作ることができました。
「これなら家でも作れる。」「一銭洋食パーティーができるね。」など、子どもたちはとても喜んでいました。
ゲストティーチャーの方々、どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
月間行事予定
2/10 あいさつの日 学校生活アンケート(〜2/14)
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 児童朝会  全校チャレンジタイム  就学児試食会(1)
2/13 就学児試食会(2)  体力タイム クラブ(7) 4〜6年下校14:35
2/14 1-3、6-3ランチルーム 参観・懇談(4〜6年・ひまわり)
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646