最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:72
総数:203455
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

4年 冬のヘチマ

理科の学習「冬と生き物」で、ヘチマの観察をしました。夏にはあんなに緑色で生き生きしていたヘチマも、今では茶色でしわしわに。中を見てみると、出るは出るはたくさんの種。数えてみると約300個。命の引き継ぎがこうして行われていることを学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 プランターへ植え替え

春から育ててきたパンジーを、プランターに植え替える作業をしました。例年よりも数も少なく、育ちが思わしくないものもありますが、きれいな花を咲かせることを願いながら植え替えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646