最新更新日:2024/05/26
本日:count up3
昨日:84
総数:202809
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

【1年生】ぺったんころころ

 7月13日(木)図画工作科「ぺったんころころ」の学習をしました。様々な材料を使って浮き出る形を楽しんでいました。
 重なった形や、色を組み合わせて上手に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 学校朝会〜平和〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(木)には、平和についての学校朝会がありました。
 まず、校長先生が問題を出しながら、平和について話しました。各クラスの電子黒板に絵や写真などをうつしたので、集中して話を聞くことができました。 
 次に、折り鶴集会で全校児童で折った折り鶴を、6年生が5年生に託している映像を見ました。今度5年生が、平和学習のために平和公園に行く際、持参し献納します。
 最後に、平和の歌「青い空は」を各クラスで歌いました。
 平和の大切さを、考えることができました。これは、1年生教室の様子です。
 

【1年生】どちらがながい

 7月3日(月)、算数科では長さの勉強をしています。紙テープを使って教室のいろいろなものを測りました。
 友達と協力しながら測ったり、長さを比べたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 わあい、プールだよ!

 6月23日(金)は、1年生が、1・2時間目にプールで「みずあそび」をしました。
 大プールの水位を下げて入りました。水に浸かって歩いたり、走ったりしました。息を止めたり、吐いたりしながら、水にもぐりました。そして、1年生の間に、水に浮くことができるとよいです。
 次のプールの時間も、安全に気を付けて、しっかり練習をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 支柱を立てよう!(生活科)

画像1 画像1
 6月16日(金)は、とても天気の良い日でした。
 1年生は、つるが伸びてきた朝顔の植木鉢に、支柱を立てました。
 きっと上に伸びて、きれいな朝顔の花が咲きますよ!!

【1年生】幼稚園に遊びに行ったよ その3

6月12日(月)、1組に続き、今日は1年3組の子供たちが、船越幼稚園に遊びに行かせてもらいました。

始めはドキドキ、戸惑っていた様子ですが、石鹸を使った泡遊びや、ボール遊び、竹馬など、幼稚園の魅力あふれる遊びの環境の中から、興味あるものを選び、遊ぶ姿が見られました。

帰りにはやはり、「まだ遊びたーい!」という声が。
1年生は、各クラスでもう一度ずつ園庭に遊びに行く予定です。楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】幼稚園に遊びに行ったよ その2

6月9日(金)、1年1組の子供たちが、大休憩の時間に、船越幼稚園に遊びに行きました。
一輪車や泥団子づくりなど、小学校ではあまりできない遊びにも積極的に取り組み、充実した時間を過ごすことができました。
乗るのが難しい一輪車遊びでは、上手くいかなくても何度も挑戦する姿が。
担任の先生に助けてもらいながら、粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 歩行教室

 6月7日(水)歩行教室がありました。安全に過ごすために気を付けることを学びました。
 実際に手を挙げて、横断歩道を歩く練習をしました。手の挙げ方や声が揃っていて、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 運動会は、すばらしかった!

 5月27日(土)に、運動会を開催しました。
 第1学年は、表現「ラッキー!?ウッキー!?ゲンキー!!」と個人走「よ〜いどん!」を頑張りました。すばらしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】幼稚園に遊びに行ったよ その1

6月1日(木)、1年2組の子供たちが、大休憩の時間に、船越幼稚園に遊びに行きました。
 入学前に親しんだ遊具や環境の中で、同じクラスの友達や、幼稚園の小さい友達と楽しい時間を過ごすことができました。
 紙飛行機をしたり、サーキット遊びで体を動かしたりと、やってみたい遊びにどんどん取り組む子供たち。
 また、幼稚園の友達に、優しく声をかける1年生の思いやりある姿には、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】かっこよかったよ!

 5月25日(木)、船越幼稚園の年長さんが運動会で表現する踊りを見に来てくれました!
「踊りがっこよかった〜!」
「腕がピンッ!と伸びていて素敵だったよ!」
踊りを見た感想をもらい、1年生の子供たちも嬉しそうでした♪
本番も見に来てくれたお客さんに、かっこいい姿を見せられるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】楽しくダンス!

 5月10日(水)より、1年生は小学校生活初めての運動会に向けての活動が始まりました。
 体育館では、音楽に合わせて、楽しそうに体を動かす1年生の姿が。
 ジャンプしたり、お猿さんのようなポーズもあったり…
 どんなダンスになるのかな?本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】先生たちにインタビュー

 4月28日(金)、5月1日(月)、生活科の学習で、学校の先生たちに聞きたいことをインタビューしに行きました。
 学校探検を終えて、自分たちが聞きたいことを出し合い、グループごとに活動しました。
 質問することを確認し合ったり、部屋への入り方を打ち合わせたり、とても張り切って動く子供たち。
 インタビューも上手にでき、とても頼もしく思えました。
 船越小学校のことがどんどん分かってきて、嬉しいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1〜6年生】1年生を迎える会

 4月26日(水)1年生を迎える会がありました。1年生は6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんに教えてもらった「ともだちになるために」の手話を、自信をもって上手にしていました。
 また、各学年からのプレゼントや言葉をとても喜び、嬉しそうにしていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

【1、6年生】 ソフトボール投げ

 4月21日(金)に、1年生は、6年生に助けてもらいながらソフトボール投げをしました。ソフトボール投げは、体力テストの一つです。
 初めての1年生にとっては、投げ方や投げる位置が難しいため、6年生が援助しました。
 この写真は、先生から投げ方のフォームを「始めはV。おっとっと。」と教わって、全員で動きながら確かめている場面です。
 この後、ペアで投げる練習をして、ソフトボール投げを測定することができました。6年生は、上手にサポートをしていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】ゲストティーチャー授業 その2

 4月18日(火)〜21日(金)に行ったゲストティーチャー授業に来てくれた先生は、小学校の先生だけではありません!
 幼児期にお世話になった園の先生にも、会いに来ていただきました!
 園でも親しんだ手遊びや、絵本の読み聞かせに、盛り上がる姿や、お話に夢中なる姿が見られました。

 その後は、小学校の授業を頑張る姿も参観していただきました。
 また遊びに来てもらいたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 ゲストティーチャー授業 その1

 4月18日(火)〜21日(金)、小学校に入って間もない1年生の楽しく、安心できる学校生活につなげる取組として「ゲストティーチャー授業」を行いました。

 小学校では、なかなか担任以外の先生たちとじっくり関わる機会がありません。
 そこで、校長先生や教頭先生、音楽専科の先生にお願いして、1年生の教室に会いに来ていただきました!
 先生たちの仕事を教えてもらったり、楽しい授業をしてもらったりしました。

 また、給食が始まる前には栄養教諭の先生と、身体計測のときには養護教諭の先生とも出会い、知っている先生が増えたのではないでしょうか。
校内で出会った際には、ぜひ声をかけてみてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 初めての給食

 4月13日(木)から給食が始まりました。児童たちは朝からとても楽しみにしていました。
 給食の準備や片付けなど、6年生に助けてもらいながら上手に行うことができました。
 明日からも楽しみにしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年】 先生と一緒に学校を探検!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月13日(木)には、1年生が、職員室に探検に来ました。
 先生と一緒に、学校内を歩いていました。職員室の前の戸棚の中に「あっ、トロフィーだ!」と発見していましたよ。

【1年生】 下校はね、安全に気を付けてね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月11日(火)12日(水)は、1年生は、5つのグループ別に先生たちと一緒に下校しました。
 「りんご、バナナ、みかん、メロン、さくらんぼ」という果物の名前を付けて、同じ方向の児童が一緒に帰ることができるように、工夫しています。
 毎日の登下校は、安全に気を付けて欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

保健

Google Workspace for Education(旧称 G Suite for Education)

通知

広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646