最新更新日:2024/06/07
本日:count up73
昨日:164
総数:324667
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

音楽朝会

 今日は音楽朝会がありました。それぞれのクラスで,「この星に生まれて」を歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食時間の様子です。今日はカレーライスでした。よく食べて,食缶は空になっていました。

校内全体研修会

 今日は午後から,5年5組で研究授業が行われました。比治山大学の望月先生を講師にお招きして,学習しました。
 俳句を,友達との交流を通して,いろいろな技法を取り入れながら,より良いものにしていく学習でした。いちばん伝えたいことが,よく伝わる俳句になっていきました。
 これからも,「書くこと」に関する指導の改善・充実のために,学校全体で取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
 午前中,空にきれいな虹が見えました。少し心がほっとした瞬間でした。皆さんはどうでしたか?これからも,豊かな心を育む教育を行っていきます。

子ども安全の日

 平成17年11月22日,矢野西小学校の女子児童が,下校途中に殺害されるという事件が起こりました。この事件を風化させることなく,地域で子どもを守る取組を推進していくために,広島市では毎月22日を「子ども安全の日」と定め,見守りを続けています。
 本日は,付き添っての登校など,ありがとうございました。全校朝会では,校長先生から「黄色の帽子をかぶって登下校しましょう」や「知らない人にはついて行きません」などの,登下校で大切なことを学びました。その後,各学級で防犯ベルとホイッスルの動作確認を行いました。もし,音の出ない防犯ベルなどがありましたら修理をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班集会

 今週から12月14日まで,大休憩に,たてわり班集会が行われています。自己紹介や簡単な遊びを班ごとに行い,異なる学年との交流を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生による読み聞かせ

 朝の時間に,3年生が1年生とひまわり学級の教室へ行って,読み聞かせを行いました。国語科の学習で話し合って決めた本を,テレビ画面に画像を映して取り組みました。どんな本だったら楽しく読み,そして本好きになってもらえるのか,3年生がしっかり考えたことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今日は,庚午中学校の生徒が,登校の時間にあいさつ運動を行いました。
 中学生として大変立派な態度で挨拶をしてくれて,小学生も自然と声が出ていたようです。これからも挨拶を通して,小中連携・地域連携を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(3・4組)

 こちらは,4年3組と4組の読み聞かせの様子です。
 図書ボランティアの皆様,いつも早朝よりありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1・2組)

 今日は,4年生の読み聞かせの日です。
 みんな一生懸命に聞いています。読んでもらった本を写真に撮らせていただきましたので,話の参考にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 イルカショー

イルカショーに合わせて、草津っ子がプールの周りに大集合していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 四国水族館

最後の目的地に到着しました。
数少ないお土産物を買える場所とあって、品選びも真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食

中野うどん学校に帰って昼食です。
コシのあるうどんです。
体を動かした後なので、ペロッとたいらげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 金比羅宮

785段の階段を登り切った風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金比羅宮

長い階段、一歩一歩上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校

伸ばした生地を切った後は、打粉をまぶして出来上がりです。
みんな、なかなか手際が良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校

麺棒 上手に扱っています。
だんだん、うどんに近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校

うどん学校に到着しました。
美味しいお土産、持って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 朝食

全員元気に朝食会場に集まりました。
数人にインタビューしたところ、味噌汁が美味しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 起床

おはようございます。
起床の時間を迎え、検温をしています。
金比羅宮の天気は、昨晩からの雨が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

生徒指導だより

タブレットについて

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

新型コロナウイルスに関する配付文書

年間指導計画表

緊急時の対応

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131