最新更新日:2024/06/07
本日:count up99
昨日:169
総数:324529
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

図書室掲示をリニューアルしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアの方々に、図書室の掲示をリニューアルしていただきました。テーマは、「体のふしぎ」と「ひな祭り」です。3月3日で桃の節句が近づき、女の子のおられるご家庭では、ひな祭りの準備の頃ではないかと思います。健やかなる成長を願っております。
さて「体のふしぎ」ということで、体に関する本が図書室にはこんなにもあるんだなと改めて驚きました。
体に関する「漢字」の紹介や問題もあります。本を読んで答えをさがしてみてください。
こんな問題がありました。
人間の血管を全てつなぎ合わせるとどのくらいの長さ?
1,フルマラソンの42.195Km 2,東京〜大阪の間ぐらい 3,地球2周半です。どれもものすごい長さで驚きます。でも、どれが正解なのかな? 早く知りたい人は図書室へ歩いてGoですね。 

2月12日(金)の給食

2月12日(金)の献立
ごはん 黒鯛の竜田揚げ 広島菜漬 大河(おおこう)鍋 牛乳

今日は、広島県でとれる黒鯛・広島菜漬・海苔を使った献立です。
大河鍋は、広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。
大河地区の海苔の養殖は300年以上の歴史があり、広島城ができた頃、殿様に贈られるほどの食材だったそうです。
給食では、煮干しでとっただしに豚肉・豆腐・白菜・にんじん・海苔・ねぎを入れ、しょうゆ・酒・塩で味つけしました。
海苔の風味が口いっぱいに広がり、とてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日の給食

2月4日(木)の献立
黒糖パン クリームシチュー 三色ソテー クラウンメロン 牛乳

今日は、給食にクラウンメロンが登場しました。
以前から楽しみにしている児童も多かったようです。

コロナウイルスの影響で消費が減っている農産物を、国の支援事業により、給食で提供することができました。
クラウンメロンは、マスクメロンの種類の1つで、その中でも最高級の品種です。
すばらしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは、静岡県産のものです。
豊かな自然と温暖な気候に恵まれた静岡県は、マスクメロンの栽培がさかんです。
1つ5000円〜1万円するものもある高級なメロンだそうです。給食室では丁寧に洗った後、種とワタを取り、できるだけ大きさにばらつきがないよう慎重にカットしました。
「おいしい〜」と味わってゆっくり食べる子どもが多くみられました。
嬉しそうな顔をたくさん見ることができて良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の考えたメニューが給食に登場!その2

2月2日(火)の献立
栄養たっぷりHIROSHIMAカレー これが広島のから揚げじゃけえ! ぶちうまい!草津の酢の物 牛乳

今日の給食は、6年生が考えたメニュー第二弾の日でした。

「栄養たっぷりHIROSHIMAカレー」は、広島らしさを出すためにわけぎとレモン果汁を使った、さわやかなカレーです。豚肉、わけぎ、レモンには、それぞれ疲労回復に効果がある栄養素が入っています。

「これが広島のから揚げじゃけえ!」は、衣に細かく刻んだ広島菜漬とにんじんを入れて鶏肉にまぶして揚げた、きれいな色のから揚げです。「野菜が苦手な人でも食べられるように」という思いから、このメニューを考えてくれました。

「ぶちうまい!草津の酢の物」は、草津で有名なかまぼこを入れた酢の物です。
かまぼこは、坂井屋のもので、給食用にと写真のように切りやすい形に作ってくださいました。新鮮な魚から作られたかまぼこのうまみがたっぷりの酢の物に仕上がりました。

給食時間の放送では、これらのメニューを考えてくれた児童による献立の紹介がありました。
「栄養バランスをしっかり考えました。」
「残さず食べてほしいです。」
「野菜が苦手な人にも食べやすいと思います。」

今回の取り組みで、6年生はもちろん、他学年も、給食や地場産物への関心を高めるきっかけになればと思います。
6年生のみなさん、生産者の方々、給食室の先生、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

草津小 学校経営計画

振興会だより

生徒指導関係

感染症

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131