最新更新日:2024/06/10
本日:count up162
昨日:52
総数:324890
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

2月15日の給食(郷土食 広島県)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日の献立*
もぶりごはん 鶏団子汁 もみじまんじゅう 牛乳

今日は広島県の郷土食「もぶりごはん」を取り入れた献立です。
「もぶる」とは広島弁で「混ぜる」という意味です。
もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。
給食では、ちりめんいりこ・ちくわ・油揚げ・こんにゃく・にんじん・ごぼう・干ししいたけ・切干しだいこんを使いました。
具だくさんで、食物繊維もたっぷりとることができます。

鶏団子汁の鶏団子は、給食室で手作りしたものです。
約14kgの冷たいひき肉を一生懸命こねて、6人で釜の中へ団子をつみ入れました。
今日のような寒い日にはぴったりの献立でした。

デザートにはもみじまんじゅうが付き、子どもたちは喜んで食べていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

行事予定

学校評価

草津小学校 教育振興会だより

生徒指導規程

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131