最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:265
総数:291820
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

修学旅行速報

画像1
正面に見える大きなブロックがアンカレイジです。

修学旅行速報

画像1
大事なことをメモしていました。

修学旅行速報

画像1画像2
各学級に1人の専門のガイドさんが付いて説明してくださっています。

修学旅行速報

画像1画像2
かなり近い場所で瀬戸大橋のつくりについてお話しを聞いています。
瀬戸大橋はつり橋だそうです。

修学旅行速報

画像1画像2
瀬戸大橋の重さを支えるケーブルです。

修学旅行速報

画像1画像2
展望台でクラス写真を撮りました。

修学旅行速報

画像1画像2
この後は専門のガイドさんに案内していただきます。

修学旅行速報

画像1画像2
与島パーキングエリアに到着しました。
この後,アンカレイジの見学に行きます。

修学旅行速報

画像1画像2
瀬戸大橋が初めての児童もいたようです。
いい景色でした。

修学旅行速報

画像1画像2
海面よりかなり高い位置を走っています。
子どもたちも興奮気味です。

修学旅行速報

画像1画像2
瀬戸大橋を通過中です。
入口のトンネルは下にJRのトンネルがあるため,世界初の4つ目トンネルだそうです。

修学旅行速報

画像1
大きく南にカーブをきり,瀬戸大橋の方へ向かいます。マスカットスタジアムが見えます。

修学旅行速報

画像1画像2
道口パーキングエリアでのトイレ休憩です。
この後,最初の目的地,アンカレイジへ向かいます。

修学旅行速報

画像1画像2
道口パーキングエリアで2度目のトイレ休憩です。
それぞれのバスで楽しい時間を過ごしているようです。みんないい笑顔です。

修学旅行速報

画像1画像2
みんな元気です。

修学旅行速報

画像1画像2
みんな元気です。

修学旅行速報

画像1画像2
小谷サービスエリアに到着しました。
トイレ休憩を済ませ,すぐバスに乗り込みます。
30分遅れぐらいでしょうか。

修学旅行速報

画像1画像2
高速道路も車は多いですが,スムーズに走り始めました。

修学旅行速報

画像1
広島東インター料金所あたりも渋滞中です。
このあたりは霧がすごく,真っ白になっています。

修学旅行速報

画像1画像2
バスの中はそれぞれです。
ゲームで盛り上がるクラス,ちょっと休憩のクラス…。楽しく過ごしているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221