最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:265
総数:291832
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

2年生図工

画像1画像2
粘土で楽しかった思い出を作りました。
素晴らしい作品になっています。

4年生陶芸教室

画像1画像2
陶芸家の岡先生をお迎えし,今日から作品制作に取り組んでいきます。
今日はオリエンテーションでした。
素晴らしい作品にたくさん触れ,制作意欲が高まったようです。

2年生生活

画像1画像2
2年生は今度,校外学習でこども図書館に見学に行きます。
その前に学校の図書室について調べていました。

4年生学活

画像1画像2
それぞれの係活動中です。
より良い学級になるため,考えを色々と出し合っていました。

4年生国語

画像1画像2
いろいろな慣用句を辞書で調べていました。

4年生国語

画像1画像2
「慣用句」の学習でした。
教育実習の先生に教えていただきました。

4年生体育

画像1画像2
体育館体育はマット運動です。
開脚後転の練習に取り組んでいました。
膝が伸びる,きれいな開脚後転ができている人もいました。

4年生総合

画像1画像2
環境問題について調べたことをまとめています。
パソコンのプレゼンテーションソフトを使って発表用の資料を作っています。

2年生道徳

画像1画像2
一生懸命考え,たくさん手を挙げて,しっかり発表していました。

4年生理科

画像1画像2
水を温めると…今日は確認のための実験です。

4年生理科

画像1画像2
水の温度と体積の関係について学習しています。
今後,実験しながら確かめていきます。

4年生廊下掲示

画像1画像2
毛筆の作品「土地」です。
「地」の左右の幅に気を付けて書きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221