最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:57
総数:289531
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

3年生 総合的な学習の時間

画像1
身体が重いとはどういうことか、体験キットを装着して気持ちを考えました。誰もが暮らしやすい社会を目指して、学習を深めていきます。

3年生 自転車教室

画像1画像2
3年生が活動する時間帯は、雨がピタッと止むのです。自転車の乗り方やマナーについて、広島市道路交通局道路管理課の方からしっかり教わりました。下校前には虹が出て、みなさんの安全運転を祈願してくれていました。

3年生 理科

画像1
太陽の光を鏡で反射させて、壁に照らしました。温かさや明るさはどうか、実験にちょうどよい天気でした。

3年生 図画工作科

画像1
粘土を飾りつけ、鮮やかな容器の完成です。ペットボトルがカラフルなペン立てに大変身です。

3年生 外国語活動

画像1
アルファベットの特徴を見つけ出していました。カクカクしている、丸みがあるなど仲間分けの理由をしっかり考えていました。

3年生 算数科

画像1
どんな式になるのか班で話し、考えながら文章を読み解きました。運動会を終えて、チームワークが一段とよくなった3年生です。

3年生 運動会練習

画像1
決めるところがみんな揃って、とてもきれいです。みんなの気持ちが一つになっているのが、演技から伝わってきます。ナイス、チームワーク3年生。

3年生 運動会練習

画像1
笠につけた鈴がシャンシャン鳴り、心地よいです。笠を上手に扱って、決めるところはピシッとかっこいいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221