最新更新日:2024/06/07
本日:count up189
昨日:265
総数:292008
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

2年生体育

画像1画像2
跳び箱運動に取り組んでいます。両足で踏み切るなど、ポイントをしっかり意識して練習していました。

2年生図工

画像1
大好きな物語の一場面をクレヨンで表現していました。

2年生音楽

画像1画像2
2年生も鍵盤ハーモニカの練習です。
さすがの2年生です。

参観日の様子

画像1画像2
2年生は算数です。
よく手を挙げて発表しています。
九九の練習の成果を発揮していました。

参観日の様子

画像1
2年3組は、国語科の学習をしました。

参観日の様子

画像1画像2
2年1組は音楽科、2組は国語科の学習をしました。

2年生校外学習

画像1画像2
お気に入りの本が見つかったようです。

2年生校外学習

画像1画像2
読みたいお気に入りの一冊を探しています。

2年生校外学習

画像1画像2
図書館のいろいろな利用の仕方を学んでいます。
今後、何かを調べたいときに図書館を利用したいと言う子が出てくるかなと期待しています。

2年生校外学習

画像1画像2
普段気にとめない場所や入ることができない場所も見学し、初めて知ることがたくさんあったようです。

2年生校外学習

画像1画像2
マナーよく、静かによくお話を聞き、メモも取っています。

2年生校外学習

画像1画像2
クラス毎にわかれて、図書館の方からお話を聞いています。

2年生校外学習

画像1
今からこども図書館の見学です。図書館でのマナーなど、大切なお話を聞いていました。

2年生校外学習

画像1画像2
今から昼食です。天候が悪くなってきたので、屋内で食べています。

2年生校外学習

画像1画像2
今からプラネタリウムで星空の学習をします。

2年生校外学習

画像1画像2
子ども文化科学館に到着しました。今から見学です。

2年生校外学習

画像1画像2
2年生も校外学習に出発しました。

2年生図工

画像1画像2
インクを付けて,紙を当て,こすって,うつしとっています。2人1組で協力して行っています。

2年生国語

画像1画像2
物語文「お手紙」です。
場面ごとに登場人物の気持ちを考えながら学習を進めています。

2年生廊下掲示

画像1画像2
「はさみのあーと」
はさみを上手に使い,色々な形に切って画用紙に貼り付けています。
何に見えるでしょうか?
タイトルをみると「なるほど…!」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221