最新更新日:2024/06/01
本日:count up66
昨日:113
総数:141132
運動会のスローガン 6年3組発案 〜輝かせ!全力出して 突き進め!〜

身の周りの傾き(4年生)

7月22日(水)

算数「角の大きさ」の学習では、
分度器を使って、角度を測ったり、
角をかいたりしてきました。

身の周りにある、傾きは、どのくらいのなのかな?
「坂道分度器」を、5円玉と紐を使って作り、
学校の中を測りました。

「スロープは、すごく緩やかな傾きだね。」
「車椅子の人や、スロープを使いたい人には、
緩やかな方がいいもんね。」
など、調べて分かったことから、
自分の考えを出し合い、意見をまとめていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

ほけんだより

五日市東小学校いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

新型コロナ感染防止に関わるお知らせ

スクールカウンセラーだより

広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711