最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:57
総数:141644
五日市東小学校のホームページへようこそ

すなやつちと なかよし(1年生)

6月28日(火)

図工の学習で、砂遊びをしました。
みんなで協力して大きな山を作ったり、水を流して川や温泉を作ってたりして遊びました。

「この道とこの道をつなげて水を流してみよう。」
「山にトンネルをほってみよう。」
「まんまるのどろだんごができたよ!」

最後は手も足も砂だらけ、目一杯砂遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

食育出前授業(1年生)

6月22日(水)

給食センターの室先生をお迎えして、食育の授業をして頂きました。
毎日食べている給食はどのようにして作られているのか、クイズや動画などで知ることができました。

子どもたちからは、
「これからはかんしゃしてたべたい。」
「えがおでたべたい。」
「のこさずたべたい。」
といった感想が出ました。

給食センターで給食を作る際に使われている、おおきな「スパテラ」も触らせてもらい、子どもたちも大興奮の楽しい授業でした。


画像1
画像2

平和への ねがいをこめて(1年生)

6月21日(火)

児童会の呼びかけで始まった「百万羽折り鶴プロジェクト」に1年生も参加しています。
友だち同士で折り方を教え合って、平和への願いを込めた折り鶴を丁寧に折ることができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/7 校内授業研修
7/8 図書室閉館 スクールカウンセリング
7/11 大掃除週間(〜15日) あいさつ運動(児童会)
7/12 音楽朝会 あいさつ運動(6年1組)
7/13 あいさつ運動(6年2組)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711