最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:46
総数:69120
子どもに自己実現力を

みんなでミニせんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度小学校で取り組んでいるたてわり学習活動です。小グループごとに高学年の子どもが中心になって学習課題に取り組む,教え合い学び合いを中心にした主体的な学習の場として設定しました。
 日頃はなかなか学習に集中できない低学年の子どもたちも,高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんの言うことはよく聞きますし,集中して取り組む時間も長くなります。高学年の子どもたちも目線を下げ,相手が聞き取りやすいよう話し方も配慮する姿が見られます。
 日頃は喧嘩や衝突もある子どもたちですが,目的意識と約束事が明確な学びの場でのたてわり活動は,望ましいかかわり合いを生むきっかけになります。
 来年度以降,より充実した「みんなでミニせんせい」を更に積み上げたいと思います。   


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311