最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:38
総数:69170
子どもに自己実現力を

似島保育園 生活発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も似島保育園の生活発表会にお招きいただきました。
 可愛さ弾ける発表会で,子どもたちから元気をたくさん分けてもらいました。

 似島の各校園はどこも少人数ですから,運動会にせよ,文化祭・生活発表会,全ての行事・学習活動において子どもたちは出演しっぱなしで大変忙しい。更に子どもそれぞれに得手・不得手,課題もあるのですが,常に全力で取り組んでいる姿がとても爽やかに感じられます。
「自分がやらなければならない。」
という状況が当たり前です。ある意味,子どもたちにとっては活動の必然性に恵まれていると言えます。
 加えて,似島保育園の生活発表会では,子どもたち個々の能力や発達段階,実態に応じて場面づくりや役割分担をしたり,一人ひとりが等しく輝くような道具や衣装を用意したりなど,意欲・関心を高める細やかな指導・支援がなされています。
 今回の生活発表会でも,子どもたちは自分の出せる精一杯の声を出して表現をしようとしていました。大勢の前で,しかも舞台で声を出すというのはなかなか難しいことです。似島保育園の先生方の継続した取組があってこその成果だと思います。
 子どもたちの姿から,取組の過程から,今年も学ぶことの多い発表会でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311