最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:25
総数:68988
子どもに自己実現力を

平成25年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(月)に平成25年度入学式が保護者、在校生の見守る中、緊張した新入生達を迎え、挙行されました。小学校3名、中学校9名の希望に胸をふくらませた児童生徒達は、担任から呼名され元気に、しかし、ちょっと恥ずかしそうに返事をしていました。君たちのこれからの成長をみんなで期待しています。
在校生の皆さんと新入生の皆さんの力を合わせて、より良い学校にしていきましょう!
最後に、入学式にご参加くださった保護者の方々、大変ありがとうございました。今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

修了式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年 3月25日(月) 在校生の修了式が行われました。

 岩木校長先生から、「全員の進級を承認します。」と話され、無事在校生全員の進級が決まりました。子どもたちからは、一つ上の学年に上がれることの喜びと、来年度に向けて頑張ろうとするやる気が感じられました。
 
 子どもたちの一年間を振り返ると、決して楽しいことばかりではありませんでした。しかし、卒業式、そして修了式を無事迎えることができたことは、子どもたちにとって大きな糧になるはずです。

 来年度からも教員と子どもが一丸となって、新しい似島学園小学校・中学校を築いていきたいと思います。

卒業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月18日(月)、小学校、中学校、高等養護部の卒業式を行いました。

途中で船の運行も中止になるくらいの、ものすごい嵐の中の卒業式でした。

外の天気とはうらはらに、希望館の中では厳かに式がとり行われました。


これまでの学校生活を振り返りながら、しんみりとでも希望に満ちた表情の卒業生たち。


岩木校長先生の祝辞に「感謝できる人になりなさい」という言葉がありました。


前日から丁寧に式場設営をしてくれた在校生。
すごい嵐の中、お祝いのために駆けつけてくださった保護者の方々、来賓の方々。
退場のとき力強い拍手で送ってくださった皆さん。

どんな場面にもだれかの優しさや温かい思いが見つけられる、そんな卒業式でした。その思いに気づき、感謝し、いつか誰かのために行動できる、そんな人に育っていって欲しいと思います。

温かく、卒業生の旅立ちを見守ってくださった保護者・来賓の皆様、本当にありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311