最新更新日:2024/06/07
本日:count up289
昨日:540
総数:157796

朝食のおかずを作ろう!(調理実習)

 6年生になって最初の調理実習がありました。
 今回は朝食のおかずとして、スクランブルエッグと野菜いためを作りました。
 手順を確認し、班で協力しながら手際よく作ることができました。「とってもおいしい!」とみんな大満足。お家でもチャレンジして、家族にごちそうしてあげられるといいですね!
画像1
画像2
画像3

Let's start English class!!

6年生になり、英語の授業をがんばっています。
BIG VOICE(ビッグボイス)・BIG SMILE(ビッグスマイル)・EYE CONTACT(アイコンタクト)を大切にして取り組んでいます。

5月13日の英語では、ほしい物を英語でたずねました。村上先生のほしい物は……覚えているかな?
これからも楽しく英語の授業がんばろう!!
画像1

いよいよ始まりました!!!

6月1日の運動会に向けて、いよいよ練習が始まりました。
5・6年生は組体操で「未来」を表現します。
これから多くの技を練習していく予定です。
怪我をすることがないよう、みんなで協力して取り組んでいきます!
画像1
画像2

少しずつ…

6年生は1年生の配ぜんのお手伝いをしています。
今週になってから、1年生が配ぜんを行うのを6年生が手伝っています。
少しずつできることが増えていく姿を見るのは嬉しいことですね!
画像1

ようこそ、1年生!

4月25日(木)に1年生をむかえる会が行われました。
6年生は1年生のペアの子と手をつないで入場しました。
昨年度の6年生から引き継いだ6年ジャーを6年生の出し物として披露し、学校のルールを1年生に伝えました。

学校の手本となる6年生を目指して頑張っていきます!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011