最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:48
総数:156450

最強戦隊6年ジャー

1年生を迎える会がありました。中野小伝統の「6年ジャー」、悪い心を退治するヒーローです。「登校班で1列で並ぶのがめんどくさいな」「給食残そうかな」「そうじさぼろうかな」、そんな心を退治してくれる6年ジャーは中野小学校の平和を守っています。1年生はとても楽しそうに劇を見ていました。
画像1
画像2
画像3

Please call me〜!(英語の世界へようこそ)

英語の学習が始まっています。今年度の6年生の英語の授業は碇先生と片山先生で行っています。
2年目の英語ということもあり、みんな楽しんで英語の授業に取り組んでいます。
1回目の授業では、Please call me〜!(〜と呼んでください)という英語を使い、自己紹介をしました。
画像1

防犯教室

4月25日(水)の3・4時間目に防犯教室がありました。
海田警察署の方や少年補導協助員の方に劇をしていただき、「万引き」は犯罪であるということを改めて考えることができました。
また、高学年は4時間目に「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。NTTドコモの方にスマホ・携帯の正しい使い方と危険な使い方を教えていただきました。
普段から防犯の意識をしっかり高め、自分の身を守ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ものの燃え方

理科の学習では「ものの燃え方」を学習しています。今日は早速、理科の実験を行いました。ものが燃えるためには必要なものが何なのかをみんなで予想し、実験をして確かめました。次も実験です!楽しみですね!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011