最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:161
総数:158615

【5年】この本、おすすめします

自分の好きな本をおすすめする文章を書く学習です。いろいろな本を選んでいて面白いなと思いました。先日、学校司書の吉崎先生のブックトークを聞いているので、参考になったのではないでしょうか。
画像1

【5年】暖かく快適に過ごす着方

寒くなったら厚着、重ね着をし、暑くなったら薄着になる工夫をすることを学びました。冬も半袖の子がいますが、それぞれ、暑さ寒さの感じ方は人それぞれということも確認していました。
画像1

【5年】平和学習

平和学習で学んだことを参観で発表しました。世界中から争いがなくなることを子どもたちとともに願います。
画像1
画像2

【5年】みそしる

みそ汁の具を考えたり、テスト勉強したりしていました。
画像1

【5年】割合をグラフにして調べよう

帯グラフなどグラフで表す方法を学んでいます。ぱっと見てわかるというグラフの良さも学んでいます。
画像1

【5年】もののとけ方

食塩が水にとけたら、重さはどうなるのか予想して、さあ、今から実験です。
画像1

【5年】威風堂々

合奏の練習をしていました。難しいことにもチャレンジするのは素晴らしいことですね。
画像1
画像2
画像3

【5年】調理実習

昨日、ごはんとお味噌汁を作りました。どの班もとびっきりの笑顔。楽しく調理ができたようです。ただし、鍋で炊いたご飯が焦げた班もあったそうで…。炊飯ジャーのありがたみがわかったことでしょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011