最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:66
総数:156529

理科 雨水と地面

画像1
 雨水の行方と地面の様子について,雨水の流れ方や浸み込み方と地面に着目して,それらを関係づけて調べる実験を行っていきました。

道徳科 泣いた赤おに

画像1
 泣いた赤おにを読み、互いに大切にし合おうとする判断力の大切さを学びました。

国語科 事実にもとづいて書かれた本を読もう

画像1
 フィクションやノンフィクションの違いに気づきながら、幅広く読書に親しみ,読書が,必要な知識や情報を得ることに役立つことを学びました。

学級活動 夏休みの思い出

画像1
 夏休みの思い出を絵日記などで振り返りながら、クラスのみんなに発表していました。

平和学習「48色の夢のクレヨン」

画像1
 48色の夢のクレヨンは、原爆投下の2年後に米国の教会から贈られたクレヨンのお礼に、小学校の児童が絵のお礼を贈ったという実話をもとに作られました。主人公の女の子が原爆で家族を失いながらも、明るくたくましく生きていこうとする姿が描かれています。平和な世界を築くために、自分でできること、みんなでできることを考えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011