最新更新日:2024/06/12
本日:count up139
昨日:146
総数:158590

理科 学習のまとめ

画像1
 これまで学習したことを追究する中で、既習の内容や生活経験をもとになることを調べていきました。

国語科 初雪のふる日

画像1
 文章を読んで理解したことに基づいて,女の子の様子や気持ちの変化などを考えていきました。

算数科 直方体と立方体

画像1
 数学的表現を適切に活用して,図形の性質について考えていきました。

算数科 直方体と立方体

画像1
 図形を構成する要素や位置関係に着目し考察したことを振り返り,学習に生かしていきました。

体育科 タグラグビー

画像1
 基本的な動きを理解しながら、陣地を取り合って得点ゾーンに走り込むなどの易しいゲームをすることができるように練習しました。

国語科 調べて話そう、生活調査隊

画像1
 日常生活の中から話題を決め、フリップにまとめたものを話の中心や話す場面を意識して,言葉の抑揚や強弱,間の取り方などを工夫していきました。

社会科 世界とつながる広島県

画像1
 各国とのつながりによる人々の活動や産業の歴史的背景,人々の協力関係などに着目して,地図帳や各種の資料で調べました。

体育科 用具を使った運動

画像1
 タグを使った集団遊びや伝承遊びなどをして、自己や友達の心と体の状態に気付いたり、みんなで豊かに関わり合ったりすることができるように学習しました。

理科 水のゆくえ

画像1
 自然界の水の様子について,水の蒸発に着目して,それらを関係づけて調べる実験を考えていきました。

算数科 直方体と立方体

画像1
 図形を構成する辺、面、頂点の数や位置関係に着目していきながら、図形の性質について考えていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011