最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:146
総数:158452

みんな元気にがんばっています

画像1画像2
 4年生は、2回目の登校日に漢字辞典の使い方と地図帳の使い方の勉強をしました。これから授業でたくさん使っていけるといいですね。

 休憩時間には、外で元気に遊んでいます。家で過ごしていた時間が長かった分、外で発散しているようでした。
 来週からも楽しみです!!

読めるかな?〜3年生までの難読(なんどく)漢字に挑戦!!〜

 1年生から3年生までに学習した漢字はたくさんあります。その中で,組み合わせると難しい読み方になる難読(なんどく)漢字を紹介します。
 つっくんノートにやってみるのもいいですね。(意味がわからないものは調べてみるといいね!!)

Q1 木耳
Q2 心太
Q3 海星
Q4 山羊
Q5 黒子
Q6 天牛
Q7 守宮
Q8 水馬
Q9 金平
Q10 百足

いくつ読めたかな?ほかにも難しい読み方の漢字を調べてまとめてみるとおもしろいよ!

正解はここ

漢字の宿題について(4年生)

画像1
 4年生の漢字の宿題についてです。
 以前は漢字の宿題はプリントで行っていましたが、5月7日からの宿題はノートでやるようになっています。
 やり方の見本を見て、ていねいにやってみてください。ふりがなのふりわすれにも気をつけてやってみよう!
 写真は昨日分のものです。自分のやったものと見くらべてみてね!

4年生のみなさんへ

画像1
 4年生のみなさん元気にすごしていますか?みなさんがいない間に、きれいに咲いていた桜もちってしまい、すっかり葉桜になってしまいました。
みなさんがいない学校はとてもしずかで、毎日さみしく感じています。みんなが友達に会いたい、早く学校に行きたいと感じているように、先生たちも早くみんなが安全に学校に来られるようになることをずっとまっています。

 さて、休業が長くなったことで、お家で勉強する時間がふえましたね。毎日こつこつと勉強することができていますか?毎日の学習とは別に、時間があるときに見てほしい動画を紹介します。

国語
NHK for school 「ひょうたんからコトバ」
https://www.nhk.or.jp/kokugo/kotoba/origin/prog...
NHK for school 「お伝と伝じろう」
https://www.nhk.or.jp/kokugo/otsuta/origin/sche...

算数
NHK for school 「マテマティカ2」
https://www.nhk.or.jp/sansuu/matemate2/origin/l...
NHK for school 「さんすう刑事ゼロ」
https://www.nhk.or.jp/sansuu/keiji/origin/list/

社会
NHK for school 「よろしくファンファン」
https://www.nhk.or.jp/syakai/funfun/
NHK for school 「見えるぞ!ニッポン」
https://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/origin/list/


理科
NHK for school 「ふしぎがいっぱい」
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi4/

 パソコンやタブレットなどを使うときは、お家の人の許可をもらって見ましょう。体調にはしっかり気を付け、きそく正しい生活をこころがけて元気にすごしてください!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011