最新更新日:2024/06/12
本日:count up134
昨日:146
総数:158585

算数科 重さのたんいとはかり方

画像1
 Kgなど重さの単位と測定について理解し、適切に重さの測定の方法を学びました。

算数科 重さのたんいとはかり方

画像1
 重さの単位と測定について理解し、適切に重さの測定や表し方の選択ができるように考えていきました。

道徳科 三年元気組・なおとからのしつもん

画像1
画像2
画像3
 誰に対しても分け隔てをせず、公平に接しようとする実践する気持ちを耕したり、自分の特徴に気づき、長所を伸ばしていこうとする態度を高めたりしました。

理科 音

画像1
 実験の様子をタブレットを使って何回も振り返りながら、音を出したときの物の震え方について追究する中で差異点や共通点をもとに問題を見いだしていきました。

算数科 重さのたんいとはかり方

画像1
 重さの単位と測定について見通しをもち、重さの表し方について考えた過程を振り返っていきました。

国語科 漢字の意味

画像1
 漢字と仮名を用いた表記を理解して文や文章の中で使うことができるように練習していきました。

体育科 ラインサッカー

画像1
 基本的なボール操作を練習しながら、空いている場所に素早く動いたり、ドリブルしたりする練習を行いました。

3年自転車教室

画像1
3年生の自転車教室がありました。
自転車を安全運転できるよう、勉強しました。
4年生から子どもだけで、自転車に乗ることができます。

理科 音

画像1
 音の性質について,音を出したとき物の震え方に着目して,それらを比較しながら調べる活動について、見通しをもちました。

国語科 食べ物のひみつを教えます

画像1
 タブレットを活用していきながら、自分の考えとそれを支える理由や事例との関係を明確にして、書き表し方を工夫していきました。

図画工作科 ひらいて広がるふしぎなせかい

画像1
 開く仕組みの向こうに広がる不思議な世界を描いた作品を、鑑賞し合いました。

算数科 小数

画像1
 数学的表現を適切に活用して小数の表し方や仕組みを考えながら、数の大小を説明していきました。

算数科 小数

画像1
 小数の意味や表し方について理解し、加法や減法の計算ができるように復習しました。

初任者実地指導 3年2組

画像1
画像2
画像3
 教育委員会から指導主事に参観していただき、算数科「小数」の学習を行いました。小数の表し方と仕組みに着目してひき算の計算の仕方を説明していきました。

算数科 小数

画像1
 数学的表現を適切に活用して小数の表し方や仕組みや計算の仕方を考えていきました。

画像1
 光を当てたときの物のあたたかさの様子について、実験を通じて追究する中で差異点や共通点をもとに問題を見いだしていきました。

算数科 小数

画像1
 小数の意味や表し方について理解し、数学的表現を適切に活用して小数の表し方を考えていきました。

国語科 すがたをかえる大豆

画像1
 はじめ、中、終わりの段落相互の関係に着目しながら,考えとそれを支える理由や事例との関係などについて,叙述を基に捉えていきました。

社会科 わたしたちのくらしとものをつくる仕事

画像1
 海のカキの生産と森林の役割の関係について理解するとともに、カキの仕事に見られる工夫を考え、表現していきました。

道徳科 かるた遊び

画像1
 遊びの中でもルールが大切であることに気づき、よりよいきまりを考えて行動していこうとする判断力や心情を深めていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011