最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:146
総数:158455

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 表や棒グラフに表したり読んだりした過程を振り返り,日常生活に生かしていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 観点別にデータを分類整理しながら、表やグラフから見出したことを考えていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 数学的表現を適切に活用して表やグラフから見出したことを考えていきながら,データを整理した過程を振り返りました。

体育科 縄跳び

画像1
 縄跳びを操作したり、力試しをしたりするとともに、それらを組み合わせる運動を工夫していきました。

図画工作科 紙版画

画像1
 版の形や材料の組み合わせを工夫して、表したい形に写す方法を考えながら、作成していきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 グラフから見出したことを考察する力を養うとともに,データを整理し考察した過程を振り返り,今後の学習や日常生活に生かしていきました。

総合 中野じまん

画像1
 これまで調べてきた中野じまんをタブレットを使ってまとめています。また、2年生にも分かりやすく伝わるようにクイズなどを入れ込んだプレゼンテーションも作成しています。

社会科 市の様子と人々のくらしのうつりかわり

画像1
 市や人々の生活の様子は、時間の経過に伴い、交通や公共施設などが移り変わってきたことを調べていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 棒グラフに表すことで,様々なデータが一目でわかる整理の方法であることを理解し,棒グラフを読むことができるようにしていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 日常の事象について,観点別にデータを分類整理することについて理解し,表に表していきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011