最新更新日:2024/06/12
本日:count up70
昨日:146
総数:158521

学習のまとめ

画像1
 これまで習ってきたことを、振り返っていきました。

道徳科 もうすぐお正月

画像1
 冬休みを前にして、家族の役に立とうとする気持ちを高めていきました。

算数科 かけ算

画像1
 かけ算の計算の過程を振り返り、そのよさについて、説明していきました。

算数科 かけ算

画像1
 何倍などを数学的表現を用いて考えた過程を振り返り、そのよさに気付き、復習していきました。

算数科 かけ算

画像1
 かけ算九九を活用して成り立つ性質を見いだし、かけ算九九の習熟を図っていきました。

体育科 ボールなげあそび

画像1
 簡単な規則で行われる易しいゲームを行い、ボール操作と簡単な攻めや守りの動きなどを練習しました。

算数科 かけ算

画像1
 計算方法などを数学的表現を用いて考えた過程を振り返り、説明していきました。

体育科 マットあそび

画像1
 マットに背中や腹等をつけていろいろな方向に転がったり、手や背中を支えて前転や後転をしたりしました。

国語科 わたしはおねえさん

画像1
 文章の内容と自分の体験とを結び付けて、感想をもっていきました。

算数科 かけ算(2)

画像1
 様々な九九の段について、成り立つ性質を見いだしたり、数学的表現を用いて考えた過程を振り返ったりしました。

体育科 ボールなげあそび

画像1
 ボールなげあそびでは、色々なボールの投げ方をしながら、簡単なボール操作を練習しました。

生活科 おいもパーティー

画像1
 運動会で披露した表現運動を久しぶりに踊ってみました。おいもパーティーで、もう一度、演技する予定です。

算数科 九九

画像1
 かけ算九九を活用して、九九カードに取り組み,かけ算九九の習熟を図っていきました。

算数科 かけ算

画像1
 計算方法などを数学的表現を用いて考えた過程を振り返り、九九に関して成り立つ性質を見いだしていきました。

算数科 かけ算

画像1
 かけ算について計算の意味や計算の仕方を考えたり計算に関して成り立つ性質を考えたり、九九の50マス計算を行ったりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011