最新更新日:2024/06/03
本日:count up62
昨日:66
総数:156576

【1年】くちばし

なんのくちばしか、問いと答えが繰り返し出てくる説明文です。どんなくちばしか読み取っていました。
画像1

【1年】リレーあそび

1組・2組合同でリレーあそびをしていました。応援している声がよく聞こえました。
画像1

【1年】計算ドリルノート

初めて、計算ドリルノートを使います。今までは、計算ドリルに書き込む問題でしたが、ドリルを見ながら、ノートへ書きます。他学年は慣れていますが、1年生は初めて。最初は戸惑っていましたが、少しやってみたら大丈夫でした。
画像1

【1年】50m走

1・2組合同で50m走をしました。体操座りも上手になってきました。
画像1
画像2

【1年】雨の日と晴れの日

雨の日と晴れの日をくらべていました。雨の日の中庭もいいものです。
画像1

【1年】おばさんとおばあさん

伸ばす音(長音)の勉強です。伸ばすとずいぶん意味が変わってしまいますね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011