最新更新日:2024/06/12
本日:count up129
昨日:146
総数:158580

修学旅行説明会

画像1
画像2
画像3
 修学旅行説明会を体育館で開催しました。まず、6年生が会場準備も兼ねて行い、その後、旅行業者立ち合いの元、保護者対象の説明会を実施しました。今年は、姫路城、姫路セントラルパーク、小倉山温泉、北淡震災記念公園・野島断層記念館、中野うどん学校を回る予定です。

野外活動説明会

画像1
 5年生がオンラインによる野外活動説明会を実施しました。今年は、江田島青少年交流の家に行きます。カッター訓練やキャンプファイヤーなどを実施する予定です。保護者の皆様には、令和4年4月30日(土)〜5月9日(月)の間に、オンラインによるビデオ配信を行っています。

避難訓練

画像1
画像2
 地震及び火災から身を守るための迅速な行動ができ,場に臨んで正しい判断ができるよう基本的な避難方法を学びました。短い時間で感染症対策をとりながら、「お・は・し・も」の約束をしっかり守って実施しました。初めての1年生も、落ち着いて避難でき、教室での避難訓練のふりかえりも真剣に行うことができました。

歩行教室

画像1
画像2
画像3
海田警察署様、交通安全推進隊の皆様のご指導により、1年生の「歩行教室」を行いました。まず、安全な歩き方や交差点の渡り方などをしっかり確認しました。その後、学校の周りの通学路に出て、実際に横断歩道や踏切を渡りながら、交通ルールを学習しました。お巡りさんからは、参加している態度について褒めていただきました。

入学式

画像1
画像2
画像3
 今年も在校生の参加は代表児童のみとなりましたが、令和4年度入学式が無事行われました。入学生は、とても落ち着いた様子で式に臨むことができました。来週から学校生活も良いスタートがきれそうです。

就任式・始業式

画像1
画像2
画像3
 新しい先生を15人迎え、令和4年度の学校生活が始まります。みなさんは学年が一つずつ上がって、新しい学年に進級しました。進級、おめでとうございます。みなさん一人一人が自からの力で、頑張りきれる気持ちを大切にして、どんなことがあっても折れない強い心をもって、自分の得意なことや好きなことを増やしていってください。手を抜かないで良いことをしっかり行い、毎日少しずつ成長し続けてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011