最新更新日:2024/06/04
本日:count up15
昨日:293
総数:470110
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

幟町百景

希望に満ちた朝。
今日は、第75回入学式の日です。
8:55に式場の扉から新入生が入場します。
9:00開式予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

画像1 画像1
明日の入学式の準備が整いました。
在校生、教職員一同、新入生のみなさんのご入学を、心待ちにしています。

新入生のために

体育館で、式場の設営がはじまりました。
新2年生が中心になって活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

椅子を運ぶ人、並べる人。
チームワークがよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

縦・横をきれいにそろえて、新入生の席を整えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生のために

体育館まわりも丁寧に清掃します。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生のために

外の掲示板に祝詞の飾りつけをします。
新入生のみなさんのご入学を、待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

座席の一つ一つを、丁寧に拭いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

先生方も、一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

心を込めて、入学式の準備をしました。
最後の仕上げをみんなで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から中学生

画像1 画像1
入学式で「誓いの言葉」を述べる新入生が打ち合わせをしています。
明日、がんばってね。

一迎会リハーサル

式場設営の後で、来週の一年生を迎える会(一迎会)のリハーサルが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一迎会リハーサル

生徒会執行部や各部活動の代表が中心になり、流れの確認をしました。
新入生のみなさん、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級びらき

イチョウの新しい葉たちが、光を放っています。
新しいクラスでも一人一人が輝きますように。
そんな願いを込めて、かけ足で、ぐるぐるスクール出発!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級びらき

2-1
画像1 画像1
画像2 画像2

学級びらき

2-2
画像1 画像1
画像2 画像2

学級びらき

2-3
画像1 画像1
画像2 画像2

学級びらき

3-1
画像1 画像1
画像2 画像2

学級びらき

3-2
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

画像1 画像1
【校長先生のお話】
みなさん、進級おめでとうございます。
新学期のスタートにあたり、
「何事もあきらめずに取り組もう」
「感謝の気持ちを持とう」
「コミュニケーションの力を高めよう」
の三つのことを心がけてみましょう。
穏やかな言葉かけで、安心して過ごせる落ち着いた学校生活にしていきましょう。
幟町中学校は、みなさんがつくる学校です。
先生方もみなさんをしっかりサポートしていきます。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421