最新更新日:2024/06/05
本日:count up75
昨日:293
総数:470170
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

全校朝会

画像1 画像1
校長先生のお話し
6月になりました。今日は、部活動の表彰がたくさんありましたね。
さて、先日の生徒総会で「一人一人の考動がみんなの行動」という、スローガンが掲げられました。それぞれの学級活動や部活動で、一人一人が先を見てよく考えて行動すれば、全体が高まっていきます。
物事がうまくいく時は、このように個々がつながって、良い流れが渦を作って勢いづくものです。みなさん、よく考えてよい行いをつないでいきましょう。

全校朝会

画像1 画像1
生徒指導主事の西田先生から、自分の健康管理の大切さや、保健室の利用の仕方について、みんなにお話しをしてくださいました。

朝読点検

画像1 画像1
先週の朝読点検の結果です。
点検週間は終わりましたが、朝、静かに本を読む雰囲気を大切にしていきたいね。
各クラスで、工夫してみよう!

のびのびナスビ

先生の指導を受けながら、わき芽を摘んでいきます。
ナスの花が色鮮やかに開いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびナスビ

1年生の技術科の「生物育成」の授業です。
追肥をしています。苗がどんどん伸びてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

中学校区内の業務の先生方が集まって、正門や南門を清掃してくださいました。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

ツユクサが咲きました。
赤紫、青紫、どれもちがう色合いです。
みんな、試験勉強がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421