最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:191
総数:746731
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

9月の参観・懇談 その5

画像1
画像2
画像3
懇談では、5・6年生共に学力調査の結果を保護者の皆さんに公表し、その分析や今後の取組について話をさせていただきました。

5、6年ともに、本校の研究教科である算数科については、国や県、市の通過率や正答率を上回る結果が出ました。1年生から全校で取り組んでいる帯時間の繰り返し学習も、その力を下支えするものになっていると思います。ただ、必要な情報を課題から取り出し、条件に沿ってまとめていくような問題には課題があります。全学年で課題を意識した授業改善に取り組んでいきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 参観懇談(3・4年)  学校納金(2回目)  

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494