最新更新日:2024/06/10
本日:count up127
昨日:77
総数:748040
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(6/29)

画像1画像2画像3
★パン・チョコレートスプレッド・牛乳・
   スパイシーレバー・温野菜・
 白いんげん豆のクリームスープ・アンデスメロン★

 今日は、鉄を多く含む食品を取り入れたメニューです。スパイシーレバーは、味付け豚レバーにレモン果汁・カレー粉・チリパウダー・ガーリックパウダー・パプリカ粉末で下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げました。色々な香辛料が、レバーの臭みを消して、レバーの苦手な子も食べやすくなっています。
 白いんげん豆のクリームスープは、鶏肉・白いんげん豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・チンゲン菜が入った具だくさんのスープです。白インゲン豆は、レバーと同じく鉄を多く含み、成長期の子どもたちには、しっかり食べてもらいたい食品です。
 デザートは、アンデスメロンです。1人分は、1個のメロンを16等分した内の1つですが、8等分したものを斜め切りにし、きれいに切りそろえました。(写真)
(栄養価:エネルギー703kcal タンパク質27.5g 塩分3.1g)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 5・6年平和教育(3,4h)  4年 樹木博士の授業(1〜4h)  あいさつ運動(〜5日)
7/5 なんかん検定(1h)  学校納金(1回目)  
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494