最新更新日:2024/06/08
本日:count up88
昨日:77
総数:748001
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

郷土食「広島県」

画像1画像2画像3
《10月5日(水)の献立》
*麦ごはん 牛乳 八寸 ごまあえ みかん*

 広島県の郷土食でした。八寸は、鶏肉・高野豆腐・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・ほししいたけを砂糖やしょうゆで味付けした煮物です。昔、八寸(約24センチメートル)のお椀に盛りつけていたので、この名前がつきました。しっかり煮こんであっておいしかったです。

 広島県はみかんの産地としても有名です。まだ、皮が緑色のものもありました。秋の気配を感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 秋休み(〜10日) 個人懇談(あゆみ渡し)9:00〜16:30  給食中止  落し物展示
10/11 後期始業式  4年スナックゴルフ講習会(3,4h)  不審者対応訓練(1年生迎え)14:50〜15:35
10/12 1・2年 いもほり
10/13 教科研究会(1年2組授業)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494