最新更新日:2024/06/18
本日:count up53
昨日:172
総数:749369
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

すいか

画像1画像2画像3
《7月3日(金)の献立》
*たこめし 牛乳 豆腐汁 すいか*

 広島県の郷土食「たこめし」でした。たこはひたひたの水で40分位煮て、やわらかくします。だし汁と調味料で、ごぼう、にんじん、油揚げを煮、たこを加え、仕上げにみつ葉を加えます。子どもたちが、しょうゆごはんの上に、たこめしの具をのせて食べます。
 1年生の教室では、「たこを減らしてください」と列ができていましたが、そのあと食べてみると「増やしてください」といって、からっぽになったということでした。

 1年に1度のすいかの日でした。1俵を32等分に切り分けます。南観音小学校で何俵のすいかが届いたのか、子どもたちは気になっていたようです。今日は30俵届いていました。少しずつ、おまけも付きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494