最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:165
総数:747752
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

未来の広島 その1

画像1
画像2
画像3
「ふるさと広島」への思いを一言で表し、それを書写で表現しました。
それぞれの児童が、自分で根拠をもって一言選んできました。

未来の広島 その2

画像1
画像2
画像3
手本のない書写となり、難しさを感じたようですが、書写の時間に学習してきた筆遣いで真剣に半紙に向かいました。

未来の広島 その3

画像1
画像2
画像3
納得のいく作品を2枚作り、1枚は作品応募とし、1枚は教室掲示とします。
やはり「平和」を願う児童が多かったようです。

英語を読むこと・書くこと

画像1
画像2
画像3
高学年の英語の内容に「読む」「書く」が加わってきます。
次期学習指導要領から高学年は、「聞く」「話す」だけではなくなってきます。
早速、朝の帯時間の学習内容が夏季休業明けから変わってきました。

地域のにぎわい

画像1
南観音8丁目と観音新町の盆踊りがありました。たくさんの子どもたちが、地域の皆さんとのふれあいを楽しんでいました。
元気そうな子どもたちの顔がたくさん見られて、安心しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 こころの参観日(2h)  子育て講演会(3h)
1/15 避難訓練(地震)  学校納金2
1/16 全体朝会  ミュージックタイム  6年身体計測
1/17 5年身体計測  避難訓練予備日  職員研修会(午後)

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494