最新更新日:2024/06/07
本日:count up120
昨日:168
総数:747690
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

租税教室

画像1画像2
公益社団法人 広島西法人会 青年部の方々に、租税教室を実施していただきました。
子どもたちにも身近な税金の使途について教えていただきました。自分たちの学校教育や災害・事故、環境衛生等、様々なところに有効に使われていることを、子どもたちは改めて気づくことができました。小学生1人に対して、6年間でおよそ500万円も税金が使用されていることも知りました。無駄にすることなく、学ばなくてはなりません。
子どもたちは、健全な納税者として成長してくれることと思います。

○○君の考えは・・・

画像1
算数科で三角柱の体積の求め方を考えている6年生です。
一人の児童が言葉でさらりと説明してくれた考え方を、他の児童が「○○君の考えは、・・・」と数名の児童に図解しながら説明をしています。それを聞いた児童からは「あ〜」という反応。言葉を正確に聞き取り、図と関連させて上手く説明できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 全体朝会 ミュージックタイム ふれあい相談日
9/10 観音中学校区教科別研究会
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494