最新更新日:2024/06/08
本日:count up80
昨日:165
総数:747815
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

総務省 行政相談 出前授業

画像1
画像2
画像3
総務省 中国四国管区行政評価局よりおいでいただき、「行政相談 出前授業」を実施していただきました。社会科でも丁度、三権分立について学習し、行政のはたらきを身近に感じられるよい場となります。

まずは、自分の生活に密接に関わっている行政(国・県・市)の仕事を確認しました。その後、地域においでになる行政相談員の方々が、みんなが過ごしやすい世の中になるために、どのように仕事をしておられるのかを知りました。

授業後のアンケートには、子供たちも行政に関わって解決してもらいたいことを記入します。例年、子供たちの思いに目を通され、回答していただいたり、解決に努力していただいたりしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 なんかんパトロール
2/21 なんかん検定(1h)  独自献立給食  ありがとうさようなら集会(5,6h)  
2/22 クラブ活動(見学予備日)  4年ものづくり授業1(三菱重工業)
2/23 子ども安全の日(防犯ブザー点検)  4年ものづくり授業2 学校協力者会議(10:30〜12:30)

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494