最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:109
総数:746878
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

野外活動の思い出を絵に表そう!

画像1
画像2
画像3
5年生の図画工作科では、夏休みに行った野外活動での思い出を絵に表す学習に取り組んでいます。
自分が写っている写真をしっかりと見ながら、表情を捉えて絵を描いていきます。

まず初めは、「写真選び」と構「構図」の決定です!

校外学習に行ってきました!(5年)

画像1
画像2
画像3
9月5日(火)、工場見学と平和学習を兼ねて、校外学習に行きました。

工場見学では、マツダミュージアムに行きました。
マツダミュージアムでは、自動車ができるまでの工程や、マツダ自動車の歴史を知ることができました。

平和学習では、平和記念公園に行きました。
平和記念資料館での見学をし、慰霊碑を巡りながら平和への祈りを捧げてきました。

今日の学習で感じたことを、一人一人が新聞にまとめていきます。

水泳のまとめ その1

画像1
画像2
画像3
5年生の今年度最後の水泳学習です。曇天のため、気温がさほど上がっていないのですが、子供たちは泳力測定に挑みます。


水泳のまとめ その2

画像1
画像2
画像3
一人一人、これまでにつけた泳力を試していきます。
プールから子供たちの歓声が聞こえるのも今週いっぱいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 校内授業研究会(6年3組)
9/22 学校協力者会議(10:30〜12:30)

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494