最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:181
総数:748782
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

観察授業より1(5年生 国語科)

 「漢字の由来に関心を持とう」の、言語に関する学習単元です。
 「象形文字」「指事文字」「会意文字」「形声文字」という、4種類の漢字の成り立ちを学びました。そのあとで、先生の示されたいくつかの漢字が、4種類のうちのどれに当たるかを考えました。グループで意見を交流し合ったり、必要に応じて国語辞典も活用したりします。
 漢字に対する関心が高まると良いと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 ピカピカ週間(〜12日) なんかんパトロール
7/11 マザーテリング クラブ活動 学習クラブ2年
7/12 納金明細書配付 
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494