最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:109
総数:746876
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「将来の夢」について考える(4年生)

画像1
画像2
4年生は、今年「二分の一成人式」を行います。

この学習の一環として、「将来の夢」について作文を書きます。
将来の夢が既に決まっている子、まだ決まっていない子など様々ですが、夢に向かってこれからがんばっていく子どもたちが、「夢」について深く考えられるように、みんなで、あるテレビ番組を見ました。

この番組の中で、登山家の栗城史多さんが紹介されます。
栗城さんは、病弱でありながら自分の夢を達成するため単独無酸素登頂を目指して高所登山を行います。
栗城さんの生涯に触れ、子どもたちの中には、強く心を打たれた子もいました。

これから、10年後の自分をイメージしながら、「将来の夢」について真剣に作文を書いていきます。

授業再開! 4年生

画像1
画像2
冬休みの課題だった、都道府県名のテストをしています。
47都道府県、いくつ正確に書けるかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 避難訓練(地震)  学校納金2
1/16 全体朝会  ミュージックタイム  6年身体計測
1/17 5年身体計測  避難訓練予備日  職員研修会(午後)
1/18 4年身体計測  ふれあい相談日
1/21 子ども安全の日(防犯ブザー点検)  いじめアンケート(〜25日) 3年身体測定  体力つくり週間(〜29日)  なんかんパトロール

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494