最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:120
総数:746770
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

初めての習字

画像1
画像2
画像3
真新しい習字道具が机上に置かれています。
どのくらい墨汁を硯に入れるのか、どのくらい筆に墨汁を含ませるのか、周りの友達を見ながら恐る恐るといった感じです。
姿勢よく、筆の持ち方、下ろし方など基本から学習しています。

季節の草花

画像1
画像2
画像3
「すごいにおいがする。」「手についたら、においがとれない。」ドクダミを観察している子どもたちの声です。中には、「おじいちゃんの家で、お風呂に入れたことがあるよ。」という子もいました。虫眼鏡を持って、つぼみの様子もじっくり観察していました。

まちたんけん

画像1
5月11日(水)
今日は3年生全員で町探検にいってきました。
なじみのある道を、左右首をふりながら「どんな建物があるかな」「道の幅はどうなっているかな」としっかり地図に書き込みながら歩きました。
これをもとにして、みんなで南観音の町の地図を作ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 さつまいもの苗植え(1,2年生)岩田農園  クラブ活動
6/3 代表委員会  歯科検診13:40〜
6/6 学校納金1回目 いじめアンケート(10日)
6/7 5年「基礎・基本」定着状況調査  6年プール清掃(6h) 2年校外学習(森林公園)
6/8 学級懇談会(15:00〜15:45) 5年野外活動説明会  6年修学旅行説明会  3年観音ねぎのお話を聞く会(3h:岩田さん)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494