最新更新日:2024/06/17
本日:count up33
昨日:193
総数:749177
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「ともだちハウス」をつくろう!(2年生)

画像1
画像2
画像3
空き箱や貝殻、ペットボトルのふたなど身近なものを
使って、「ともだちハウス」を作ります。

「ここを切ってみようかな〜」「この箱とくっつけてみようかな〜」
とつくりたい家に合わせて材料を切ったり、組み合わせ方を工夫したりしていました。

子どもたちの豊かな発想力により
どんな素敵な「ともだちハウス」ができるか楽しみです。

校長先生、見て!

画像1
画像2
画像3
2年4組に入ると算数の学習をしていました。

「校長先生、見て、見て! 1000mLは1Lと同じなんよ!」

牛乳パックに入れた水を1Lマスに注ぐと、ちょうどいっぱい。子供たちは、喜々として教えてくれました。実際に活動してみることで、一目瞭然です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 学校納金(1回目) 校内授業研究会(2年3組以外、13:30下校) いじめアンケート(〜9日)
2/7 独自献立給食
2/8 新1年生入学説明会14:00〜15;30

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494