最新更新日:2024/06/12
本日:count up89
昨日:170
総数:265175

野外活動 出発式

5年生が1泊2日の野外活動に行きます。
これまで、しっかりと準備をしてきました。
寒い時期だけど、しっかり楽しんできてくださいね。
画像1
画像2
画像3

文化の祭典 音楽の部

画像1画像2画像3
みんな頑張ってたよ!
よかったよ〜

iPhoneから送信

集団下校指導

今朝の「子ども安全の日」「見守り感謝の集い」に続き「集団下校指導」を行いました。
学年ごとにまとまって帰る練習をしました。
これまでも行ったこともあり、子供たちは整然と下校することができていました。
画像1
画像2
画像3

見守り感謝の集い

子供たちの登下校の見守りをしていただいている地域の方(交通安全運動推進隊、子ども見守り協議会)に、感謝の気持ちをお伝えする会を行いました。

子供たちが安全に登下校することに対してご協力いただいています。

今後ともよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3

子ども安全の日

11月22日(水)は子ども安全の日ということで、今年度は、安佐南区副区長 玖島 鐘二 様、地域おこし推進課主事 渡辺 莉子 様にお越しいただき、子供たちの登校の様子をご覧いただきました。

日頃から児童の登下校の見守りを、地域の方にもご協力いただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

玄関の菊

業務員の先生が年間を通して、玄関を草花できれいにしてくださっています。

寒さが厳しくなってきましたが、玄関前の小菊がより一層きれいに咲いています。
画像1

3年生 校外学習

3年生が校外学習へ出かけました。

行先は、オタフクソース工場と水産振興センターです。

内容は別途お知らせします。
画像1
画像2
画像3

これから下校します

画像1画像2
無事に家に着いてね


iPhoneから送信

解散式

画像1画像2画像3
無事に帰ってきました
たくさんの保護者の方もお迎えに来ていただきました
帰ったら たくさんの思い出話を聞いてもらいましょう


iPhoneから送信

学校到着

画像1画像2
到着しました


iPhoneから送信

五日市IC

画像1画像2
五日市IC到着しました
もうすぐ学校へ着きます


iPhoneから送信

もうすぐ宮島SA通過

画像1画像2
宮島SA通過です
子供たちは休憩中です


iPhoneから送信

佐波川SA

画像1画像2
トイレ休憩です


iPhoneから送信

帰路

画像1画像2
広島市に向かって出発しました


iPhoneから送信

まもなく出発

画像1画像2
いのちたび博物館を出ました
人員確認をして出発します


iPhoneから送信

昼食

画像1画像2
今日は唐揚げ弁当でした


iPhoneから送信

見学

画像1画像2画像3
すごい迫力です!


iPhoneから送信

いのちのたび博物館

画像1画像2
?到着しました
昼食と見学に分かれます


iPhoneから送信

イルカショー

画像1画像2
すご〜い!

iPhoneから送信

イルカショー

画像1画像2画像3
賢いです!

iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002