最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:141
総数:263425

たんぽぽ たんぽぽクッキングをしました。

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級で夏野菜カレーを作りました。皮を剥く人、切る人に分かれ、協力して手際よく作ることができました。デザートはフルーツ白玉ポンチを作りました。今までにも作っているので、団子も上手に丸めたり、果物を切ったりして作ることができました。「おいしい」とみんな喜んで食べました。片付けも最後までみんなで協力して頑張りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 あいさつ運動(1−1) 委員会 家庭教育講座(公民館)10:00 PTAあいさつ運動(4−4)
10/20 子ども安全の日(防犯ブザー点検) あいさつ運動(1ー2) 視力検査(1年) スーパー昼休憩(4〜6年) PTAあいさつ運動(4−5) 第2回子ども見守り協議会19:00
10/23 3校合同あいさつ運動(〜27日) あいさつ運動(1−3) 視力検査(2年) パワーアップ鉄棒(6年) PTAあいさつ運動(4−6) 第2回ふれあい活動推進協議会19:00
10/24 1年校外学習(安佐動物公園) 3年自転車教室 視力検査(3年) パワーアップ鉄棒(6年) PTAあいさつ運動(5−1)
10/25 不審者対応避難訓練2校時 あいさつ運動(1ー4) 視力検査(4年) 読み語り(4年) パワーアップ鉄棒(6年) PTAあいさつ運動(5−2)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002