最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:159
総数:264390

6年生 折り鶴を1年生に

 今年も伴小学校では、平和記念公園に折り鶴を献納します。
 そのため、一人一人、心を込めて鶴を折りました。

 そして、この度は1年生の教室へ行き、鶴の折り方を教える機会をもちました。

 これまで、ペアでいろいろな活動をしてきた1年生と6年生。

 手を取り、寄り添って教えていました。6年生のおかげもあって、1年生も上手に鶴を折ることができました。

 帰り際には、6年生が作った修学旅行のしおりをプレゼントし、1年生も喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 水泳

 6月から始まった水泳。6年生では、自分の泳力に合ったコースで練習を重ねてきました。

 夏休み前の水泳も今回で最後。これまでの練習で泳げる距離が伸びたかどうか記録会を行いました。

 陸上から「がんばれ、がんばれ!」と応援し、泳いでいる児童も力になったと思います。
 多くの児童が記録を伸ばすことができました。

 夏休みも学校などのプールでしっかり泳いでほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科クリーン大作戦

 家庭科で大掃除を行いました。
 
 まずは、自分の机の中やロッカーの中、そして、椅子の足につけてあるテニスボールのほこりを取りました。

 その後は、班で決めた掃除場所を徹底的に掃除していました。
 廊下の流しやドアのレール、窓周辺などを持参した掃除道具で磨きました。中には手作りの掃除道具で掃除する児童もいました。

 短い時間でしたが、とてもきれいになりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 前期終業式 4時間授業 個人懇談14:00〜 PTAコーラス練習18:15〜19:45
10/2 後期始業式(テレビ放送) PTAあいさつ運動(3−1) PTA運営会議19:00 
10/3 照度・水道水検査 PTAあいさつ運動(3−2) 校庭開放中止(〜14日) 
10/4 運動会全体練習(1校時) PTAあいさつ運動(3−3) 校庭開放中止(〜14日)
10/5 口座振替日 あいさつ運動(2−5) 全体授業研究会(1−4授業) PTAあいさつ運動(3−4) 校庭開放中止(〜14日)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002