最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:141
総数:263485

6年生 ピースキャンドルを作りました。

 6年生では、PTCでピースキャンドルを作りました。

 5・6校時に体育館で保護者の方と一緒に作りました。
 牛乳パックにロウを流し込み、1・2・3・4・5と数えながら固めていきます。

 出来上がったキャンドルには、思い思いの絵を描きました。原爆ドームやハト、メッセージなどを書き込むと、とてもきれいなキャンドルとなりました。

 最後は、体育館を暗くして、一斉に点灯させました。オレンジ色に輝く炎がやわらかく体育館を包みました。

 学年の代表児童が平和作文を読み、改めて平和について考える時間となりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 ふれあい相談日 スーパー昼休憩(4〜6年) 1年PTC「アサガオのリース作り」 2年校外学習(広島市こども文化科学館) 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 読み聞かせ(2年) 見守り感謝の集い8:35〜9:00 地区別指導(15:10下校開始)
11/23 親善母親バレーボール大会 親善父親ソフトボール大会
11/24 「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6 PTAコーラス練習18:15〜19:45
11/26 第11回伴地区親子三代ソフトバレーボール大会(安佐南区スポーツセンター) 「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6
11/27 読み聞かせ(2年) スクールカウンセリング9:00〜17:00 6年校外学習(平和記念資料館・こころの劇場)  「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002